2023年・・お久しぶりです。
2023年 01月 31日
2023年も、もう1月が終わってしまいます。
早いです~

blogの更新も、だいぶさぼっておりました・・・。
ちょこっと近状報告を。
昨年2月に義父が入院をして、少し忙しくしておりました。
コロナ渦の為、お見舞いは殆ど出来ず、寂しい思いをさせてしまったかもしれません。
3月位から高カロリー点滴だけになり、11月に亡くなりました。
その間、本当に色々な事がありました。
一番は、義父に感謝が沢山もてるようになりました。
きっかけは、3月に危篤・・と主人から連絡をもらった時、涙が止まらなくなり
ごめんなさい・・と涙が溢れました。
それまでの私は、鬼嫁と言って良い位、心の中は義父へのマイナスがいっぱいでした

これを解消できるのかな・・解消したいな・・と思っていました。
謝罪って、凄いです!
3月の危篤をきっかけに、義父への愛おしさが湧いてきました。
そこかから、義父は持ち直し、亡くなる11月まで頑張ってくださいました。
入院した時の状態は、心不全と胸水、腹水もあり、先生からは「永くはないですよ」と言われていました。
それが、9ヶ月も頑張って下さいました。
入院前の義父は「早くお迎えに来てほしい」と言っていたのにです!
床擦れが酷くて、一般病棟から療養病棟に移れない時がありました。
先生から床擦れの説明を受けた時、点滴だけだし、もう床擦れは治らないな・・と思いながら、
遠隔ヒーリングとピンポイントもプラスして行っていたら、床擦れが治ったんです。
先生もビックリしていました。
義父の最後まで生き抜く力は凄かったです!
夜中に病院から連絡があり、急いで向かったんですが、死目には間に合いませんでした。
まだ温かくて、とても穏やかな顔をしていました。
看護師さん達に「こんなに穏やかな顔で逝かれる方は珍しい」と言って頂いたほど、
本当に穏やかで、身体の限界まで生き抜いて、満足したような・・そんな感じを受けました。
元気な時に、もっとしてあげたかったな・・とか、反省は沢山あります。
今でも、フと思い出しては「ごめんなさい」と思う時もあれば
「ありがとう」と思う時もあります。
お別れは悲しいけど、温かな気持ちです。
義父とのカルマの解消が出来たのかな・・と、ちょっと思います

ここまで出来たのは、仲間の皆に支えられ、サポートしていただいたからです。
魂の協力もありました。
本当にありがとうございます☆
2022年は、忘れられない年になりました。
これからは、夫婦の調和・・逃げられません💦
頑張ります

# by lalune-aroma | 2023-01-31 20:28 | Trackback | Comments(0)